こんにちは
立川デンタルクリニックすずき院長の鈴木です。
さて、今日は失った歯を取り戻す!ということで
インプラントについてお話ししたいと思います。
インプラントとは
人工の歯根を歯の土台として顎の骨に固定し、その上に人工の歯を被せる治療のことです。
骨にしっかり固定するので、
隣の歯などにも負担をかけず、まるで抜く前の自分の歯のように丈夫なのが特徴的です。
さらには治療用の特殊な金属(チタンが主流)を使うので錆びることもなければ虫歯になることもないのです!
年齢制限は上限はありませんが、成長が止まっていることが必要になります。
また、全身の病気がある方は主治医との相談が必要な場合もあります。
全ての歯を失ってしまった人でも
複数本のインプラントを入れる事で丈夫な歯を取り戻すことが可能なんです!
できれば自分の歯をより多く残すことがもっとも良いのですが、
不慮の事故で…ということがないとも限りません。
インプラント手術を伴うので、大変そうに見えますが治療の際に入院する必要もなく、
しっかりお手入れをしてあげれば10年以上もちます!
(最近の研究では一度治療したインプラントが10年後に問題なく機能している確立は90%以上だそうです。)
しかし、誰でもインプラントが絶対に良いとは限りません。
実際にはしっかりとレントゲンを撮ってじっくり相談させていただければと思います。
顎にねじを刺すなんて…と驚かれている方もいると思いますが、
次回はインプラントの治療の流れはどうなるのか?お話します。