インプラントの治療について

こんにちは

立川デンタルクリニックすずき
院長の鈴木です。

今日、スタッフが旅行のお土産をくれました。

京都のお土産、モンドセレクション金賞受賞!

モンドセレクションって、10万円の審査料を払えば、誰でも金賞取れるっていう記事が出ていました。

たしかに、広告費として10万円は安いのかもしれないです。

金賞受賞!って書いてあれば、美味しいのかな?って思っちゃいますよね!

実は、金賞の上に最高金賞!というものがあるみたいです。

それはいくらなんだろう?(笑)

様々な業界に表に出ない闇の部分はあるんですね!

さて、今日はインプラントの治療方法についてお話しします。

インプラントは一番重要なのは骨があるかないかです!

歯茎の骨(歯槽骨)がしっかりとして、厚みも高さもある人は、長くて太いインプラントを入れることが出来るので、力をかけてもグラグラしません。

しかし、歯茎がやせて、薄く低くなってしまっている人は、そのままでは、細く、短いインプラントしか入れることが出来ません。

そのようなインプラントは、折れてしまったり、咬む力に耐えられず、グラグラしてしまうかもしれません。

そのように、骨のない人、少ない人は、インプラントをうつ前に、骨を作る。人工の骨を移植する処置を行う必要があります。

ここで、統計のお話し。

全国の歯科医院で、インプラントを行っている歯科医院は60%に満たないそうです。

首都圏ではほとんどの歯科医院がインプラントを行っているような気がしますが、全国的にみると、その位なんですね!

そして、そのうちの半分は下の顎にしかインプラントを入れていないそうです。

つまり、上顎のインプラント治療を行っている歯科医院は30%位ということになります。

また、骨を作るという処置は非常に高度な処置なので、同じくらいか、それ以下の割合になるのではないでしょうか?

インプラントを受けた人の話を聞いたことがある。

そうゆう患者さんは比較的多くいます。

しかし、その患者さんが、どこの部位をどのような方法で、骨を作ったか、そのままだったのか?

そういったことで、治療期間も、治療費も、痛みや腫れの程度も変わってきます。

あの人が、こうと言っていたから、自分も同じ

それはほぼ当てはまらないと思います。

経験者の参考として聞いておくという程度がいいと思います。

明日ももう少し詳しい話をしますね!

著者紹介

鈴木博貴(歯科医師)

2006年 岩手医科大学歯学部卒業

2007年4月20日 歯科医籍 第158595号 登録

2013年11月 立川デンタルクリニックすずき 開院

「口は身体の入り口 身体の健康は口の健康から」を医院理念とし

分かりやすく、笑顔で、一般歯科、口腔外科、小児歯科、矯正歯科の全ての分野で転院せずに歯科治療を終えることの出来る一貫性を持つことをモットーに治療している

座右の銘は「あの時の自分と今の自分を比べるのは、今の自分に失礼」というイチロー選手の言葉

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください