こんにちは
立川駅南口より徒歩5分の歯医者さん
立川デンタルクリニックすずき院長の鈴木です。
以前の更新より間が空いてしまい、大変申し訳ありませんでした。
北海道で地震があり、大規模停電があり…
色々なことが起きて、通常が平常であることが当たり前ではないんだなと再認識した期間でした。
被災された方がたに、一刻も早い復興をお祈りいたします。
さて、かなり期間が空いてしまいましたが、マウスピース矯正についてお話しします。
マウスピースでの矯正は、歯の痛みも少なく、装置も目立たず、いいことだらけのような矯正方法のように思うかもしれません。
しかし、注意点をしっかりとおさえなくては、どんなに優れた方法でも予定通りに動かない事もあるので、その注意点について説明します。
まず、インビザラインの最大の欠点は、自分でつけ外しをするという事です。
え?それって、利点じゃないの?そう思われる方も多いと思います。
確かに、装置が外せるというのは、歯を磨くうえ、食べ物を食べる上では最大の利点です。
しかし、しっかりと装置を使う、装置の装着時間を守るという意味では、患者さん主体になってしまいます。
極端な話、いくらマウスピースを作っても、使わなければ歯並びは治らないのです。
インビザラインは、1日20時間装着した日を1日と換算し、14日間装着すると、次のマウスピースに移行するという手順で治療が進んでいきます。
1日20時間装着できない場合、いつまでたっても治療が進みません。
また、マウスピースを装着したまま、飲食は出来ません。
飲み物もお水以外の物は、外していただきます。
仮にジュースを、マウスピースを装着したまま飲むとどうなるか…
通常、砂糖の含まれている飲み物を飲むと、口の中に砂糖水が残留します。しかし、その砂糖水は唾液の力によって、薄められていきます。
しかし、マウスピースを装着したままジュースを飲むと、マウスピースと歯の隙間に砂糖水が流れ込みます。
そして、そこに入り込んだ砂糖水はなかなか唾液の力では薄まっていきません。
結果、一気に沢山の歯が虫歯になってしまう。という事につながるのです。
その為、こまめに飲食をしなくてはいけない職業の人。
例えば、調理師さんなど、料理を作る人、パティシエさんなどの職業の人は、1日20時間マウスピースを何か月も装着するのは難しい。という人がいます。
その場合、マウスピース矯正は、生活リズムとして合っていないという事になります。
様々な方法があるので、自分はこうだ!と決め付けずに、矯正医に相談されることをお勧めします。