こんにちは
立川駅南口より徒歩5分の歯医者さん 立川デンタルクリニックすずき 院長の鈴木です。
3月11日より13日まで休診とし、医院見学旅行にスタッフと共に行ってまいりました。
今日から、何回かに分けて、その様子を報告したいと思っております。
まず、医院見学とは、志や診療理念の似ている医院を見学することにより、その医院のすぐれているところ、素晴らしい仕組み、方法などを学び、自分の歯科医院に持ち帰ることを目的としています。
また、自分のところだけで働いていると、非常に視野が狭くなってしまい、考え方が偏ってしまうこともありますが、第三者の意見を取り入れることでそのような事を無くすようにしています。
以前まで出来ていなかったことが出来るようになってきたりなど、自分の成長を感じることも出来、行くと、非常にモチベーションが高くなります。
そのような目的を、スタッフと共に共有することが出来、スタッフも積極的に学び取ろうと動いていたこと、本当に嬉しく思います。
歯科医院見学1日目
まず一日目は、岩手県盛岡市にあるゆいとぴあ歯科医院に行ってきました。
この医院は4年連続で見学させていただいている、最も尊敬する先生が経営する歯科医院です。

朝のカンファレンスから参加させていただき、カルテを見ることの大切さ。診療準備には終わりがないという事を改めて感じさせていただきました。今までの見学では、収納方法や、マニュアルなどの仕組みにばかり目がいってしまっていたのですが、今回は患者さんを診るという気持ち、いかに準備するか、という思いと決意に非常に感銘を受けました。
一緒に行ってくれたスタッフも、様々なことを感じ、様々な事に気が付いたと思います。今日の仕事中の目の色が違っていたのがとても嬉しかったですです
次回は、見学旅行2日目について報告します。