虫歯とチョコレート🍫

こんにちは🌸
立川デンタルクリニックすずきの
トリートメントコーディネーターの田切です✨

今年の習字はご覧になりましたか??
毎年皆様からお褒めの言葉をいただき、励みになると共に来年はもっと上手に書こうとモチベーションにも繋がっています😎

60名以上の方が習字投票をしてくださり
ベスト1の字が決まりました😄

「絆」キズナ

今年は絆を大切にする1年にしたいという
思いで書きました✏️

「バランスがいい」
「素敵な字」
「気持ちが伝わる」など
たくさんお褒めて言葉をいただきとても嬉しかったです😍
投票してくだざった方ありがとうございました😉
プレゼントは来院の際に配布しております💝

そしてそしてイベントがもうひとつ、、、
バレンタインディー🍫💗
皆様はどのようにお過ごしでしたか?

前日初めて知ったんですが『寄付チョコ』って
ご存知ですか?
今では「義理チョコ」「友チョコ」みたいに
お世話になった方や感謝の気持ちを込めて
チョコを贈ることも多くなって来ましたよね!

チョコレートを通して感謝や好意を伝えられるだけでなく、困難な状況にいる人々の支援や環境保護など、社会貢献もできるなんて素敵だなと思いませんか😊✨

商品を買うと自動的に寄付されるため、特別な手続きは必要ないのでとっても手軽なんですよ😄
また、寄付したお金の用途や成果は公開されるので、購入者は自分の行動がどのように社会貢献に繋がっているかを確認できるのも魅力的ですね👍

寄付付きチョコレートが購入できるチョコブランド4選🍫

チョコレートを選ぶ際は、ぜひ参考にしてみてください😉‼️

せっかくなので、今回の歯科豆知識は
『チョコレート』にちなんで『虫歯の原因』に
ついてお話しさせていただきます🦷

虫歯とは、虫歯菌が出す酸により、歯が溶けてしまう病気です。虫歯になるのは、実は甘いものだけが原因ではありません。

チョコレートは甘いもの代表のような風潮は
ありますが、チョコレートだけが悪ではありません。
虫歯菌が好むのは「砂糖」であり、砂糖がたっぷり使われている食べ物が虫歯菌の活動を活発にさせるのです。

チョコレートと一括りにしても、カカオがふんだんに使われ、砂糖控えめで甘みよりも苦みが勝っているものなど様々な商品があります。
中には砂糖不使用のものや砂糖ではなく、虫歯になりにくい「キシリトール」が甘味料として使われているチョコレートも販売されています。

なので、チョコレート=虫歯と関連づけて
「食べない」のではなく、食べるものを工夫してみると楽しいバレンタインが過ごせますよ🌈

当院ではキシリトールチョコをバレンタインディー3日間限定でお配りしました🍫🦷

そして、もう一つ大切なことがあります💡
『時間』です。
時間や量を決めず、いつまでもだらだら食べていると、お口の中が常に酸性の状態が続きます。
私たちのお口の中は飲食をするたびに歯の表面が少し溶ける「脱灰」という状態になりますが、唾液の働きにより溶けた部分が修復される「再石灰化」が行われます。
ところがずっと食べているといつまでたっても再石灰化が行われず、歯が溶けていく一方となり、最終的に虫歯になってしまうのです。

なので、せっかくもらったチョコレート🍫
食べる最適なタイミングはいつだと思いますか?

💡好きな時
💡食事の後
💡決まった時間

このブログを読んでくださってる方なら即答だと思います😄👍
食事の後や決まった時間が1番最適です!
決して「好きな時」に「好きなだけ」ダラダラ食べには気をつけて下さいね🫢🫢

お口の中のお悩みがございましたらお気軽に
お問い合わせ下さいませ🌸🌸
ご覧いただきありがとうございました✏️

立川駅南口から徒歩5分🚶🏻
🦷診療時間
【月水木金】9:30~13:30/15:00~18:30
【土】9:30~13:00/14:00~18:00
火曜は訪問診療のみおこなっています
☎️℡ 042-512-5666
お気軽にご相談お待ちしております🎶

JR立川駅 南口から徒歩5分の歯科医院

立川デンタルクリニックすずき

子どもから大人の方まで通院できる

小児矯正、マウスピース矯正、ワイヤー矯正、入れ歯、インプラント、親知らずの抜歯など

お口の中の悩み事、何でも相談してください

監修  歯科医師  鈴木博貴

日本スポーツ協会公認 スポーツデンティスト

日本アンチエイジング歯科学会 認定医

日本スポーツ歯科学会 認定医

日本歯科審美学会 会員

インビザライン GoldⅡステータスドクター

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.