無料の矯正相談🦷

こんにちは🌷
立川デンタルクリニックすずきの
トリートメントコーディネーターの田切です✨

3月ももう残りわずかですね🍃
今年が始まって3ヶ月も経っていると思うと
本当に1年ってあっという間だとつくづく感じます🤔

春といえば、、、!!!
皆様は何が思い浮かびますか??
私は新生活🛋新学期🏫桜🌸ですかね!
何か新しいことを始めるのにはピッタリな季節ですね😁

当院では今年も入社式を行います!
新入社員3名が新たに加わります😁🌸
衛生士2名と先生1名です!
皆様には4月にお目にかかると思うので、
よろしくお願いいたします🤲

フレッシュな人材も加わり立川デンタルクリニックも更なる成長をしていきます。        
ぜひ応援お願いします📣

さてさて本題に入りましょう🤔
春と言えば…なので新たなスタートに相応しい
矯正についてのお話しにします😁

「矯正」と聞くとどんなことを想像しますか?
「高そう」「痛そう」「時間がかかる」
そうですよね。よく聞きます☺️

全てマイナスイメージが強いですが、
それぞれに理由があるんです!!!!

まず1番多いイメージは「高額」
よく言われます!
そろそろなぜ矯正治療にお金がかかるかご存知ですか?

矯正治療には、専門的な技術と時間、設備が必要です。歯科矯正は、通常数ヶ月から数年に及ぶ長期的な治療となり、使用される器具や機材の費用も含まれています。

また、矯正歯科医は高度な専門知識と技術を持つ必要があり、その養成には多くの時間と費用がかかるため、専門的な治療を提供することに対する料金が発生します。

当院の院長はインビザライン認定医を取得しています🦷
実績も多く症例数も数多くごさいますので、
安心してお任せください☺️✨

次のイメージは「期間がかかる」

年単位での治療になるためハードルが高く感じる方がたくさんいらっしゃいます。
歯科矯正にかかる期間は1〜3年程度です。
ただし、この期間はあくまでも目安で、矯正範囲や矯正方法などの要素によっても大きく異なります。
また、歯の動きやすさには個人差があるので
想定していた期間より長くなることも考えられます!

一度に強い力をかけられないのには、
リスクを伴うという理由もあります!

力が強すぎると「歯肉退縮(歯茎が下がる)」や「歯根吸収(歯の根っこが吸収され短くなる)」のリスクが高まり、せっかく矯正したのに将来的に歯を抜くことになるのは避けたいですよね。

安全に矯正治療を行うには、適切な力で少しずつ歯を動かす方が良い治療が行えます😁

上記2点のように、金額や期間で悩まれる方はたくさんいらっしゃいます💡
何を優先するのかを決めるのは患者様自身だと思いますが、私個人の考えとしては
最善だと思う治療のために時間とお金をかけたいですし後悔はしたくありません😫

金額だけをみたら安くできるところはたくさんありますし
期間も数ヶ月かもしれません。

しかしその治療は本当に自分のためになりますか?
今だけのことではなく将来的な長い視野で考えられている治療ですか?
アフターフォローはありますか?

しっかりと調べて納得した上での治療をおすすめします🤲

ちなみに当院では….

💡矯正前に必要な治療(親知らずなどの抜歯、虫歯治療、歯周病治療)は全て当院で
行えます!

💡矯正前に精密検査(レントゲンの撮影費用など)は全て保険適応
相談は無料です🤗

💡矯正治療は全て院長が行います!
院長は一般治療だけでなく、矯正、外科など幅広い分野を学び習得しております😲!!
様々な視点での治療を行えるので安心して治療が行えます!

💡安心の保証制度があります!
契約書に書かれていない器具や装置の追加費用はかかりません。
※状況に応じて必要になる場合はご相談させていただきます。

💡アフターケア
後戻り防止のリテーナーの経過や
虫歯や歯周病のリスクのための予防治療を行なっておりますので、トータルケアができます☺️

「矯正」と一括りにしても、症状や治療方法は
様々なので気になる際は一度無料の矯正相談にお越しください😉

お電話、ネットからでもご予約いただけます🤩

立川駅南口から徒歩5分🚶🏻
🦷診療時間
【月水木金】9:30~13:30/15:00~18:30
【土】9:30~13:00/14:00~18:00
火曜は訪問診療のみおこなっています
☎️℡ 042-512-5666
お気軽にご相談お待ちしております🎶

JR立川駅 南口から徒歩5分の歯科医院

立川デンタルクリニックすずき

子どもから大人の方まで通院できる

小児矯正、マウスピース矯正、ワイヤー矯正、入れ歯、インプラント、親知らずの抜歯など

お口の中の悩み事、何でも相談してください

監修  歯科医師  鈴木博貴

日本スポーツ協会公認 スポーツデンティスト

日本アンチエイジング歯科学会 認定医

日本スポーツ歯科学会 認定医

日本歯科審美学会 会員

インビザライン GoldⅡステータスドクター

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.