こんにちは😃
立川デンタルクリニックすずきです🦷
今週は歯科助手の石井がブログを担当させて頂きます!
ここ最近急に寒くなって一気に真冬になりましたね🎅🏼今年の冬も寒くなりそうです…。
この時期は風邪やインフルエンザがとても流行る時期で、かかってしまう方も多いかと思います💦
予防で食事や手洗いうがいを意識する方もいるのではないでしょうか💭?
風邪予防に3つの基本があります🌟
①適度な睡眠 ②適度な運動 ③適度な食事
と言われています😌
その他にも”起床後の歯磨きとうがい”が有効であることはご存知でしょうか??💡
風邪やインフルエンザなどのウイルスは鼻やのどなどの粘膜から体の内部に侵入します。空気中に存在しているウイルスはたんぱく質の膜に覆われているため、その膜から出てこられないと悪さはできません🦠
実は…口腔内には大量の細菌が生息しています…。口の中には約30〜6000億もの細菌が存在するとも言われますが、これらの細菌はプロテアーゼというたんぱく質を分解する酵素を出す特性があります☺️
この話を聞くと、口腔内を不潔な状態にしておくと細菌が増えるとゾッとしてくると思います😭⚠️
このプロテアーゼという酵素は風邪やインフルエンザウイルスを粘膜に侵入をしやすくする働きがあります💦
口腔内を不潔な状態にしておく⇒プロテアーゼの量が増える⇒風邪・インフルエンザに感染しやすくなる…… という悪循環になります🌪️
そこで、予防に効果的な歯磨きのポイントをお話しします🪥✨
①夜は特に念入りに歯磨きを!
寝ている間は唾液が減るため、日中に比べて細菌が繁殖しやすい状態になるため。
②朝は起きてすぐ磨く!
寝ている間はお口の中に細菌が繁殖しているので、そのまま朝に朝食を食べて細菌やウイルスを取り込んでしまわないように。
③舌も磨く!
細菌は歯だけではなく、下の上に生息しているものも多いため。
過去に介護施設で実施された研究に基づくもので、集団に対して歯科衛生士が定期的に歯垢除去を行い、歯みがき・舌みがき等の指導をしたところは、しなかった集団と比べて約1割の方しか風邪をひかなかったというのです。
一次予防としてうがい・手洗いは知られていても、歯みがきが風邪を予防するというのはあまり知られていません😎
きちんと歯磨きをすることによって、口の中の唾液がサラサラしてきます🎶
この時の唾液の免疫力はとても強く、口腔内や咽頭はウイルスや細菌が繁殖しにくい環境になっています。
細菌は目には見えませんが、唾液の状態がサラサラかネバネバかである程度判断できるそうです🫣
そして、細菌を掃除する歯ブラシも、使っていくうちに歯ブラシ自体にも細菌が繁殖します🦠💦
毎日使っていても意外と忘れてしまいますが…口腔内を清潔に保つためにも歯ブラシの交換は1カ月に1本を目安にしましょう!🪥
口腔内にたまったウイルス・細菌が歯ブラシに付着したまま何ヶ月も使うのはあまりいいことではありません😶🌫️
日々の歯みがきが、むし歯や歯周病の予防だけではなく、風邪やインフルエンザの予防になります!
また、毎日のケアは大切な歯を守って一生自分の歯で食べられるようにするためにも大切なので今お話ししたことを意識して、日々の生活に取り入れてみてください✊💗 ✨
今年もあと残り20日をきりました🫠
身の回りの整理や掃除はもちろん、この機会にお口の中も綺麗にするのもおすすめです!
虫歯や歯周病の予防、そして全身の健康を維持するために、積極的に定期健診へ行きましょう🦷
当院では検診のご予約も承っております♪
お気軽にご連絡ください📞