お口の健康と水分補給について🦷💦

みなさんこんにちは!

立川デンタルクリニックすずきです!

本日は歯科助手の高橋が担当させていただきます!!

みなさま!

暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか!!🥵

本日は!!!!!

『水分補給とお口の健康について😬🦷』

『スポーツドリンクの手作り簡単レシピ⛹️🏀』

についてお話していきます!!!

さてみなさん体調管理はいかがですか?水分補給しっかりおこなえてますか?

 汗をかいたときには、水分のみならず、塩分や糖分も補給しなければならないというのは皆さんなんとなくご存知だと思います‼️

(汗をかくことによって水分と同時に塩分が失われてしまいます。そこで、「水分+塩分」と一緒に糖分を摂取することで水分の吸収を促進する働きがあるのです!)

しかし、その糖分を頻繁に摂取する(お口の中に常に糖分がある)と虫歯のリスクが高まってしまうということはご存知ですか💦

それだけではなく糖分の摂りすぎは肥満や、生活習慣病のリスクを高めてしまうんです!😵‍💫

だからといって糖分や塩分を含まない、水分のみの補給は熱中症を悪化させる原因になります!熱中症は命に関わる非常に危険な病気です!🚨⚡

ちなみに市販のスポーツドリンクでは糖分の含有量が基準より多すぎるのだとか、、、

どうでしょう??みなさん!!スポーツドリンクは味だけで選んでいませんか!!(ちなみに私は味で選んでいました🥹‪)

水分補給では水分、塩分、糖分の量がカギなんです✨️

そこで私たちは、水分補給を含め、塩分・糖分も摂取できる虫歯になりにくいスポーツドリンクを開発できないかと考えました!

そして先日、医院長が参加したセミナーを元に常勤の管理栄養士と立デン(立川デンタルクリニックすずき)オリジナルドリンクを作成しました!

今回はスポーツ用です!⛹️🏀

①『虫歯のリスクはかなり低いが、少し飲みにくい』

②『手軽に作ることができるが、虫歯のリスクが少しある』

の大きく2つに分けてメニューを考えました。

作り方を説明します!お家にある材料で簡単に作ることができるのでぜひ参考にしてみてくださいね!!

①『虫歯のリスクはかなり低いが、少し飲みにくい』

★材料★

水:500ml、食塩:1.5g、ラムネ:15粒、レモン汁:適量

★作り方★

1.水、食塩、レモン汁をよく混ぜます

2.ラムネを噛まずに薬のように飲み込みます

⚠️ポイントは口の中に残る糖分を最小限にするためにラムネを噛まずに、薬のように飲み込むことです!虫歯予防に効果的です!!

②『手軽に作ることができるが、虫歯のリスクが少しある』

★材料★

ポカリスエット粉末1L用:1袋、食塩:5g、◎水:2L、☆水:500ml

★作り方★

1.ポカリスエット粉末と◎で2倍希釈で作ります。

2. 1に食塩を加えてよくまぜます(お好みでレモン汁を加えるのもよい!)

(☆は作ったスポーツドリンクを飲んだ後に1口飲む用です!)

⚠️ポイントはスポーツドリンクを飲んだ後に水を飲むことで、口の中の糖分を洗い流すことです!

⚠️氷を入れてしまうと薄まって塩分、糖分の濃度が低くなってしまうので注意!!

いかがですか!どれも簡単に作ることができるのでぜひ参考にしてみてください!!

当院は

『口は身体の入口、身体の健康はお口の健康から』

というのを理念として掲げております!

お口が健康ではないと、身体も健康ではなくなる、、

虫歯が多くなると、生活習慣病に繋がってしまう、、

このように、お口と身体の健康は密接に関わっています!

病気になる前の予防が大切です!予防の第一歩として、まずはスポーツドリンクを作ることから始めてみてはいかがでしょうか!!

暑い日が続きますが、みなさまお身体に気をつけてくださいね☀️

今年も夏を思いっきり楽しみましょう😆✨

これからの夏を楽しむために!しっかりと水分補給を!!💧💦

🌻当院は8月11日(日)~8月16日(金)までお盆休みをいただいております!

お口のことでお悩みのある方はお気軽に御相談くださいませ🤲

歯の染め出しについて🍧

こんにちは🐬 

立川デンタルクリニックすずきです!

今週は歯科衛生士の伊藤がブログを担当させていただきます!

とても暖かい天気が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか!

8月になってしまいました!🌻

夏本番ですね!

今年もあと5ヶ月で終わりです😳

夏休み中の方もいれば、明日からお盆休みという方も通常運転の方もいらっしゃると思います!

日々暑さに負けずに過ごしていきましょ!

今週のブログでは自宅で行う歯の染め出しについてのお話しをしていきます!🍧

皆さんは自宅で歯の染め出しを行ったことはありますか?💭

私は今まで行っていませんでした。

ですが、歯に意識が向くようになり2週間に1回、自宅で歯の染め出しを行うようになりました!

先日行ったキッザニアの夏祭りでも、うがいするタイプの染め出しを行い、歯磨きの仕方をお子さんと一緒にさせていただきました!その際、自宅で歯の染め出しを行っているご家族がいらっしゃいましてとても関心してしまいました✨

歯の染め出しは歯医者で行うイメージが強いかと思いますが、自宅で行っても決して問題ございません!🙆🏻‍♀️

染め出しを行うことで

  1. 磨き残しが確認できます!
  2. 磨くのが苦手な箇所を知ることができます!
  3. 歯により一層関心が持てるようになると思います!

染め出しを行う順番として、

歯磨き→ 染め出し・うがい→ 鏡で確認 →再び歯磨き 🎨の流れです!

磨き残しがあったら歯磨きを見直すチャンスです!✨

磨き残しが起こりやすい原因として、利き手の問題があります!右利きの人は右側が磨きずらく、左利きの人は反対に左側が磨きずらい特徴があります!

また、下の前歯の裏側や歯と歯の間、奥歯の溝などは磨き残しが多い場所とされています🪥


普段鏡をよく見て歯磨きをしてないよって方は、鏡を見ながら歯を磨くことをおすすめします!🪞
あまり意識していなかったところも磨いてみましょう!
普段から磨けていないところは歯肉が腫れていたり、赤くなったりしてることが多いです!
避けてしまうのではなく、そういったところにも積極的に歯ブラシをしてみましょう!


歯肉が腫れているところや赤くなってしまっているところを磨くと、歯茎から血が滲んでしまうことがあるかと思います。
でもその出血は悪いことではありません!!
悪い細菌を身体から出してくれています!🦠👋🏻


患者さんによっては服薬している薬の影響で血が止まりにくい方もいらっしゃいます。
強く磨きすぎず、無理しすぎずが大切ですが、もし何かご不安なことがありましたらご気軽ご相談ください!



当院では、『 ハミガキ上手PRO 』という染め出しをする商品を取り扱っています!

コップに数滴垂らし、その液体でうがいするものとなっております。 お子さんから大人の方まで使用できます!

いちごの味がするので好き嫌い分かれてしまうかもしれませんが、興味がありましたら1度試していただいて構いませんのでお気軽にお声がけください!🍓

虫歯や歯を失ってしまうと、美味しいご飯が食べにくくなったり、治療するための多額の費用がかかります。

そうなってしまう前に!!予防を行っていきましょう!

長々となりましたが読んでいただきありがとうございます!これを機に自分の歯の磨き具合に興味を持っていただけたら嬉しいです🙌🏻😄