猫の日🐈

こんにちは!立川デンタルクリニックすずきの歯科衛生士、杉田が今週は担当いたします🐶💕

みなさんは花粉は大丈夫でしょうか……?

わたしは、花粉の影響を受けつつあって、くしゃみや鼻水などはそうでもないのですが

鼻の粘膜が弱りすぎて毎日鼻血が出ています☹️☹️

歯石を取っている最中はもちろんですがお風呂でも出てしまうのでなかなか止まらず毎日苦戦しています😔

耳鼻科に行って鼻の粘膜を焼いてもらうといいよというお話しも小耳に挟んだので検討しようと思った2月でした😂

そして、またお話は変わりますが今日は!!!

2/22、にゃんにゃんにゃんで猫の日です🐈

ちなみにこれも私のお話になるのですが先日、知り合いの猫を飼っている知り合いの家に行き戯れていたら案の定猫アレルギーを発症し数日目が真っ赤でした👀

それは置いといて、実は猫も虫歯や歯周病になるんです😳❕

人間よりも食べ物の関係でなりにくいのですが人間と同じ食べ物や甘いものを与えていたりするとなってしまうので要注意です⚠️

今日は歯周病の話題が出たので歯周病についてお話していきます😚

いまや、成人病と言われており8割の方が歯周病と呼ばれていますが必ず全員がなるものではありません

ですが、遺伝的なものもあるため、家族の方で歯周病の進行が早い方もいらっしゃいます。

そういった方は特に歯科医院での定期検診が需要になってきます。

そして、歯周病の主な原因はプラーク(細菌)と歯石です。

これらを除去することによって歯周病は予防できます!

さらに歯周病と全身の病気も大きく関係しています。

歯周病との関連を挙げられているものには呼吸器系疾患、心疾患、糖尿病や妊娠などがありますが、なかでも糖尿病との関連は深く糖尿病は歯周病を悪化させる大きな原因のひとつでもあるのです。

他にも遺伝性の病気、血液の病気(白血病など)、皮膚の病気、降圧剤を含めた特定の薬によって歯肉を含めた歯の周囲組織に症状が出ることがあります。

またホルモンの分泌の増減、糖尿病、喫煙などによって歯周病が治癒しにくくなるといった事があります。

喫煙する人は統計的に喫煙しない人よりも歯周病にかかりやすいというデータがあります🚬

タバコに含まれる化学物質(ニコチン、タール)が歯肉からの出血を抑えたり、歯肉を硬くすることで症状が気づきにくいです

つまり煙草は歯周病になりやすくするばかりでなく、気付き難くし、また治り難くする原因と言えるのです。

歯周病はなりやすい、なりにくい人っていうのもあります。

大きく分けて口の中の状態と全身状態によります。

前者は歯並びや歯周病菌の種類や粘膜の形が影響しますし、後者は生活習慣(喫煙など)やそれに関する病気(糖尿病など)、遺伝的影響など、色々な要素が関わって歯周病にかかりやすくなってしまいます😢


また、遺伝子診断、免疫応答・炎症反応の検査により歯周病にかかりやすい患者さんがいると報告されています。

特に通常は40歳前後に症状があらわれる歯周病が10歳代後半からあらわれる早期発症型と呼ばれる歯周病がこれにあたります。

これらを予防するには、日頃のセルフケア・

歯医者での定期的な検診・規則正しい生活習慣、食習慣が重要になってきます。

正しいセルフケアの方法を知り、定期検診を受けて自分の歯を守っていきましょう!!

虫歯とチョコレート🍫

こんにちは🌸
立川デンタルクリニックすずきの
トリートメントコーディネーターの田切です✨

今年の習字はご覧になりましたか??
毎年皆様からお褒めの言葉をいただき、励みになると共に来年はもっと上手に書こうとモチベーションにも繋がっています😎

60名以上の方が習字投票をしてくださり
ベスト1の字が決まりました😄

「絆」キズナ

今年は絆を大切にする1年にしたいという
思いで書きました✏️

「バランスがいい」
「素敵な字」
「気持ちが伝わる」など
たくさんお褒めて言葉をいただきとても嬉しかったです😍
投票してくだざった方ありがとうございました😉
プレゼントは来院の際に配布しております💝

そしてそしてイベントがもうひとつ、、、
バレンタインディー🍫💗
皆様はどのようにお過ごしでしたか?

前日初めて知ったんですが『寄付チョコ』って
ご存知ですか?
今では「義理チョコ」「友チョコ」みたいに
お世話になった方や感謝の気持ちを込めて
チョコを贈ることも多くなって来ましたよね!

チョコレートを通して感謝や好意を伝えられるだけでなく、困難な状況にいる人々の支援や環境保護など、社会貢献もできるなんて素敵だなと思いませんか😊✨

商品を買うと自動的に寄付されるため、特別な手続きは必要ないのでとっても手軽なんですよ😄
また、寄付したお金の用途や成果は公開されるので、購入者は自分の行動がどのように社会貢献に繋がっているかを確認できるのも魅力的ですね👍

寄付付きチョコレートが購入できるチョコブランド4選🍫

チョコレートを選ぶ際は、ぜひ参考にしてみてください😉‼️

せっかくなので、今回の歯科豆知識は
『チョコレート』にちなんで『虫歯の原因』に
ついてお話しさせていただきます🦷

虫歯とは、虫歯菌が出す酸により、歯が溶けてしまう病気です。虫歯になるのは、実は甘いものだけが原因ではありません。

チョコレートは甘いもの代表のような風潮は
ありますが、チョコレートだけが悪ではありません。
虫歯菌が好むのは「砂糖」であり、砂糖がたっぷり使われている食べ物が虫歯菌の活動を活発にさせるのです。

チョコレートと一括りにしても、カカオがふんだんに使われ、砂糖控えめで甘みよりも苦みが勝っているものなど様々な商品があります。
中には砂糖不使用のものや砂糖ではなく、虫歯になりにくい「キシリトール」が甘味料として使われているチョコレートも販売されています。

なので、チョコレート=虫歯と関連づけて
「食べない」のではなく、食べるものを工夫してみると楽しいバレンタインが過ごせますよ🌈

当院ではキシリトールチョコをバレンタインディー3日間限定でお配りしました🍫🦷

そして、もう一つ大切なことがあります💡
『時間』です。
時間や量を決めず、いつまでもだらだら食べていると、お口の中が常に酸性の状態が続きます。
私たちのお口の中は飲食をするたびに歯の表面が少し溶ける「脱灰」という状態になりますが、唾液の働きにより溶けた部分が修復される「再石灰化」が行われます。
ところがずっと食べているといつまでたっても再石灰化が行われず、歯が溶けていく一方となり、最終的に虫歯になってしまうのです。

なので、せっかくもらったチョコレート🍫
食べる最適なタイミングはいつだと思いますか?

💡好きな時
💡食事の後
💡決まった時間

このブログを読んでくださってる方なら即答だと思います😄👍
食事の後や決まった時間が1番最適です!
決して「好きな時」に「好きなだけ」ダラダラ食べには気をつけて下さいね🫢🫢

お口の中のお悩みがございましたらお気軽に
お問い合わせ下さいませ🌸🌸
ご覧いただきありがとうございました✏️

立川駅南口から徒歩5分🚶🏻
🦷診療時間
【月水木金】9:30~13:30/15:00~18:30
【土】9:30~13:00/14:00~18:00
火曜は訪問診療のみおこなっています
☎️℡ 042-512-5666
お気軽にご相談お待ちしております🎶

建国記念の日

こんにちは😊

立川デンタルクリニックすずき

歯科衛生士の川﨑です。

厳しい寒さが続く2月ですが、昼間の日差しから春の到来が近いことを感じる時期でもありますね。

本日は建国記念の日で祝日になっていますが、この日の由来を紹介します。日本の起源を祝日にしようとする動きは明治時代に始まり、神武天皇即位の日を日本の歴史が始まる最初の日として2月11日を「紀元節」に制定しました。この結果、全国の神社では紀元節際という祭典が行なわれ、一般人の間でも建国祭が催されていました。

 しかし、戦後再び天皇を中心とする日本人の団結力が高まり、アメリカの脅威になるのではないかというGHQ(連合国軍最高司令官総司令部)の意向で、紀元節が廃止されました。その後の調査で、国民の80パーセント以上が建国を記念する日を望んでいるということがわかり、1967年から「建国記念の日」が制定され今日にいたっています。

全国で様々なイベントが行われているようです‼️

全国のイベントや行事をご紹介します。

規模縮小で例年とは違った開催方法でとりおこなわれるものも多くあります。

お出かけ前には、公式サイトもあわせて確認し、最新の情報をチェックして下さい✨

🍀イベント・行事・祭りの情報🍀

明治神宮 紀元祭(東京/渋谷区)

開催期間2025年2月11日(火)
開催場所明治神宮
入場料無料
WEBサイト明治神宮 紀元祭

建国記念の日 奉祝パレード(東京/渋谷区)

開催期間2025年2月11日(火)
開催場所原宿表参道周辺
入場料無料
WEBサイト建国記念の日 奉祝パレード

大國魂神社 建国祭(紀元節祭)(東京/府中市)

開催期間2025年2月11日(火)
開催場所大國魂神社
入場料無料
WEBサイト大國魂神社 建国祭(紀元節祭)

伊勢神宮 建国記念祭(三重/伊勢市)

開催期間2025年2月11日(火)
開催場所原宿表参道周辺
入場料無料
WEBサイト伊勢神宮 建国記念祭

出雲大社 橿原神宮遥拝(島根/出雲市)

開催期間2025年2月11日(火)
開催場所出雲大社
入場料無料
WEBサイト出雲大社 橿原神宮遥拝

亀戸天神梅まつり(東京/江東区)

開催期間2025年2月上旬~3月下旬
開催場所東京都江東区亀戸3-6-1 亀戸天神社
入場料無料
WEBサイト亀戸天神梅まつり

徳丸北野神社田遊び神事(東京都/板橋区)

開催期間2025年2月11日(火)
開催場所東京都板橋区徳丸6-34-3 徳丸北野神社
入場料無料
WEBサイト徳丸北野神社田遊び神事

弘前城雪燈籠まつり(青森県/弘前市)

開催期間2025年2月7日(金)~11日(火・祝)
開催場所青森県弘前市下白銀町1 弘前公園
入場料無料
WEBサイト49回弘前城雪燈籠まつり

十勝川温泉「彩凛華®」(北海道/音更町)

開催期間2025年1月25日(土)~2月16日(日)
開催場所北海道音更町十勝川温泉北14-4 十勝が丘公園
入場料無料
WEBサイト十勝川温泉「彩凛華®

月山志津温泉「雪旅籠の灯り」

開催期間2025年2月1日(土)~24日(月)
開催場所山形県西川町志津 月山志津温泉
入場料宿泊者限定で入場可能
WEBサイト月山志津温泉「雪旅籠の灯り」

伊勢神社大祭(佐賀県/佐賀市)

開催期間2025年2月11日(火)
開催場所佐賀県佐賀市伊勢9-8
入場料無料
WEBサイト伊勢神社大祭

秋葉まつり(高知県/仁淀川町)

開催期間2025年2月11日(火)
開催場所高知県吾川郡仁淀川町別枝
入場料無料
WEBサイト秋葉まつり

砂かけ祭(奈良県/河合町)

開催期間2025年2月11日(火)
開催場所奈良県河合町川合99 廣瀬神社
入場料無料
WEBサイト砂かけ祭

安井息軒梅まつり(宮崎県/宮崎市)

開催期間2025年2月11日(火)
開催場所宮崎県宮崎市清武町加納甲3368
入場料無料
WEBサイト安井息軒梅まつり

七日堂修正会・柴燈大護摩供(宮城県/仙台市)

開催期間2025年2月11日(火)※柴燈大護摩供は中止、また入堂は予約制のご祈祷者のみ。
開催場所宮城県仙台市若林区木ノ下3-8-1 陸奥国分寺薬師堂
入場料特別御開帳祈祷料 10,000円
WEBサイト七日堂修正会・柴燈大護摩供

大東大原水かけ祭り(岩手県/一関市)

開催期間2025年2月11日(火)※規模縮小、関係者による神事のみ実施
開催場所一関市大東町大原
入場料無料
WEBサイト大東大原水かけ祭り

川を渡るぼんでん(秋田県/大仙市)

開催期間2025年2月11日(火)
開催場所秋田県大仙市花館
入場料無料
WEBサイト川を渡るぼんでん

上山市民俗行事奇習(山形県/上山市)

開催期間2025年2月11日(火)
開催場所山形県上山市元城内3-7
入場料無料
WEBサイト上山市民俗行事奇習

最近は稲作で発展してきた日本の歴史と紐付けて「建国記念の日におむすびを食べよう」というイベントなども開催されているようです。

お正月のおせち料理、節分に恵方巻きなど、お祝い事に食べ物はつきもの。

しかし、そういった料理を美味しく味わうためには「みなさんが健康であること」、そして「歯も健康であること」が重要です。

定期的に歯のメインテナンスをして、毎年元気にお祝い事を迎えられるようにしましょう。

気になることがあればいつでもお気軽にご相談ください‼️お待ちしております。

お電話でもwebからでもご予約いただけます😋
☎️042-512-5666
🖥http://tachikawashika.tokyo/reserve/

立川駅南口から徒歩5分🚶🏻
🦷診療時間
【月水木金】9:30~13:30/15:00~18:30
【土】9:30~13:00/14:00~18:00
火曜は訪問診療のみおこなっています
☎️℡