はじめまして❗️

立川デンタルクリニックすずきです!

本日は歯科医師の紙谷がブログの担当をします✌️

既に何度かお会いした方もいらっしゃるかもしれませんが自己紹介からさせていただきます❗️

・出身

広島出身で高校まで広島に住んでいました!

・所属していた部活動

陸上部と軽音部です🏃

陸上は中学と大学生の時に短距離走を行なっていました!

今でも時々ランニングをしています!

・好きな食べ物

嫌いな物はないのですが、よく食べる物はラーメン、パスタ、お好み焼きです!

家ではナポリタンを作る事がマイブームです!

ちなみにお好み焼きで1番好きな具材は餅です😋

立川はラーメン店が多いということなのでラーメン店巡りも今後行っていきたいです🤔

・趣味

釣り、将棋、麻雀、バッティング、サウナ、アニメ、公園を散歩です!

同じ趣味の方やお勧めの趣味などがございましたら是非教えてください❗️

•なぜ歯科医師になったのか

父が歯科医院を経営しており、子供の頃から身近に感じていました。また患者さんが笑顔になって帰って行く姿を見ていた事もきっかけになりました😌

さて、ここからは口腔内のお話しをさせていただきます!

題材は検診の重要性と知覚過敏についてです❗️

歯周病や虫歯は多くの方の悩みの種だと思います。

歯周病は骨が吸収される事で歯が動揺して最悪の場合は抜歯になる怖い病気です。

虫歯も磨き残しによって細菌の付着を放置してしまうと生じてしまいます。

紫色や赤色に染める液を付けて歯を染めている場面を見た事はありますか?

染まっている部分が磨き残しになります💦

実は歯ブラシだけの細菌除菌率は6割と言われています😥

フロスの使用で除去率は向上しますが、忙しい中いつも使うのって大変.‥と感じている方は多いと思います!

しかし磨き残しによる細菌から歯石になってしまい、歯石はご自身では除去することができません!

そこでセルフケアが難しい場所を知る事で磨き残しを減少させる事ができるため、検診やクリーニングに興味がある方は受診してみてください!

次に知覚過敏についてお話しします!

知覚過敏は象牙質や歯の根っこが露出してしみてしまいます😥

歯周病や力が強いブラッシングで歯茎が下がってしまい生じてしまうことが多いです!

また歯ぎしりやくいしばりで歯がすり減ってしまいしみてしまうこともあります…

こういったトラブルを防ぐためにも歯周病の治療の継続や歯ブラシの使い方を知ることが大切になってきます!

また、歯ぎしりやくいしばりは睡眠時にも無意識で生じているため自覚症状がない方がほとんどですが、ナイトガードを使用する事で症状の緩和を期待する事ができます😌

今回の話は以上になります!

相談したい事がある方は気軽にご連絡ください!

はじめまして🍴🍙

こんにちは🙌🏻 

立川デンタルクリニックすずきです!!

みなさま初めまして!!本日のブログは、、、

歯科助手の高橋が担当いたします‼️

まずは自己紹介させていただきます!

栄養学科の大学を卒業し、今年の4月立川デンタルクリニックすずきに入社させていただきました!

私の好きなことは、、ずばり食べること!!

好き嫌いなし!なんでも大好きです!!😋🍴

ちなみに今ハマっているのは中華料理です!🥟チャーハンに餃子、エビチリ、春巻きどれも大好物です🤤

SNSで常に美味しい食べ物の情報集めてます📱💬

みなさんのおすすめのご飯屋さん教えてくださいネ‼️

ただ辛い食べ物が少し苦手で、、食べれるようになりたいです、、、😢

さてさて私のグルメ愛についてのお話はここまでにしておいて🫢

みなさまはお口の影響が食事の栄養バランスにに関係していることをご存じですか?

虫歯が痛かったり、歯がグラグラしていて、毎日の食事がしにくいという方いませんか??

歯が抜けていたり、しっかり噛める歯が少なくなると、食欲の低下や食べられる食材が減ることによって食事の内容に偏りが出てきてしまいます😭

それにより、筋肉の低下や免疫昨日の低下により様々な病気にかかりやすくなってしまうことに繋がってしまうのです、、😢

健康のためにしっかり噛める歯を!!

まずはお口の健康から!健康でしっかり噛める歯がないとご飯が楽しめない!

私はそう思います🤭

皆様の楽しい食生活のためにも🤤

お口の健康のためのお手伝いができたらなと思っております! 

入社して約1ヶ月、歯科知識が全くないところからのスタートでしたが院長をはじめ、先輩方にたくさんのことを教えてもらいながら日々成長していきたいと思っております。

歯科助手は特別な免許や資格は持っていません

その分、今まで患者の立場であった歯科助手は、患者さまの気持ちにいちばん近い気持ちになって寄り添うことができると思っております。

いつも笑顔で!明るく!!!✨

をモットーに!!

日々努力して参ります!!

これからよろしくお願いいたします☺️

口腔内にお悩みのある方はお気軽に立川デンタルクリニックすずきまで‼️

お待ちしておりますね👋

はじめまして🌷

こんにちは

立川デンタルクリニックすずきです🌱

初めましてのご挨拶させていただきます!

今年の4月に入社しました歯科衛生士の伊藤です。

よろしくお願いいたします!

入社して1ヶ月ちょっとですが、今回は初めてのブログ投稿を担当させていただくということで自己紹介をしたいと思います!

私は歯科衛生士学科のある短期大学を卒業後、立川デンタルクリニックすずきに入社しました。

学生の頃から資格を取りたいと考えており、歯科医院でお世話になった乳歯の抜歯や歯磨き指導、舌小帯による切除手術など、色んな歯科経験が興味に結びつき歯科衛生士という道を選びました!

現在私はインビザラインというマウスピース型の歯列矯正をしております!1日20時間以上の装着と毎食後の歯磨きに力を入れており、枚数を重ねるごとにゆっくりと歯が動いているのを実感して、始めた頃とは変わり楽しく歯列矯正生活を送れております🦷🪥✨

インビザライン経験者としてインビザラインに関する気になることなど、お答え出来たらと思っておりますのでお気軽にお声かけください!

少しプライベートな話になりますが、私の好きなことについてお話しさせていただきます!お時間や興味のある方はスクロールして見ていただけたら幸いです!

それは、アーティストのライブに行くことです!🎧

先日、蘇我で行われたJAPAN JAMとさいたまスーパーアリーナで行われたVIVA LA ROCKに行ってきました!

アーティストグッズを買ったり、朝一番から入場列に並んで最前でライブをみたり、美味しいグルメを食べたり好きが詰まった数日間を送りました!🍈💫

また、好きなアーティストの単独ライブにも行ってきました!

社会人になりライブに行く回数が以前よりも少し減りましたが、お休みの日にライブが重なると嬉しい気持ちになります😉

皆さんのおすすめの曲、アーティストなどありましたら是非教えていただきたいです!

最後に、まだまだ経験と知識不足で足を引っ張ってしまう私ではございますが、日々の練習と先輩方からのアドバイス、皆様からの優しいお言葉によって前向きに頑張れております!ありがとうございます!成長した姿で独り立ち出来るよう一生懸命に努力をしていきたいと思いますので見守っていただけると幸いです。

ここまで読んでいただきありがとうございます!

長くなりましたが、今後ともよろしくお願いします🙌🏻

お困りなこと、お悩み事などなんでも構いません!

お気軽にお電話お待ちしております!