ガムピーリングの術後について

こんにちは
立川デンタルクリニックすずき 院長の鈴木です。

今日は当院でも人気の治療、ガムピーリングの術後の状態についてお話しします。

ガムピーリングの説明前半はこちらから

ガムピーリングは歯肉に付着したメラニン色素を消す審美治療です。

喫煙者には多く歯肉の黒ずみが見られることがあります。
あまり処置をしている歯科医院が多くないこともあってか、ホワイトニングと同様の人気があります。
このガムピーリングの特徴は、歯茎に塗る麻酔薬のみで行うことが出来、痛みもほとんど感じないというのが特徴です。

今まで、数多くの患者さんへ施術してきましたが、注射での麻酔を希望された方は一人もおりません。
全員が塗る麻酔薬のみで処置を終えております。

また、一度の処置でほとんどのメラニンが消えるというのも特徴です。

実際の症例写真を見てみましょう。
術後の写真です。

ガムピーリング1回 費用上下6000円+税

術前の写真は前半にありますので、そちらをご覧ください。

歯肉の黒ずみが取れると、目の錯覚で歯も白くなったように見えるのが特徴です。

実際にこの患者さんもホワイトニングはしていないのですが、歯の色もワントーン明るくなったように感じます。

ガムピーリングは自費治療です。
歯肉の状態によっては、処置できない場合がありますので、詳細はお問い合わせください。
また、痛みの感じ方も人それぞれですので、全員が無痛で処置できるわけではございません。ご了承ください。

価格は1ブロック6,600円(税込)~となっております(2021年3月)

詳細はお電話にてお問い合わせください。

JR立川駅 南口から徒歩5分の歯科医院

立川デンタルクリニックすずき

子どもから大人の方まで通院できる

小児矯正、マウスピース矯正、ワイヤー矯正、入れ歯、インプラント、親知らずの抜歯など

お口の中の悩み事、何でも相談してください

監修  歯科医師  鈴木博貴

日本スポーツ協会公認 スポーツデンティスト

日本アンチエイジング歯科学会 認定医

日本スポーツ歯科学会 認定医

日本歯科審美学会 会員

インビザライン GoldⅡステータスドクター

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.