こんにちは
立川デンタルクリニックすずき
院長の鈴木です。
今日は一日雨のようですね。
気温も低く、肌寒く感じます。
体調管理には十分気を付けてくださいね!
さて、今日は虫歯になりやすい人、なりにくい人の話をします。
虫歯になるという事は、3つの要素がないと、虫歯はなりません。
その要素とは、まず、歯があること(笑)
当たり前ですが、総入れ歯の人は虫歯にはなりません。
虫歯になるためには歯がないといけないのです。
そして、虫歯菌が口の中にいること。
最後に、虫歯菌の餌となる糖分が存在すること。
この3つの条件がそろって初めて虫歯が出来ます。
なので、虫歯予防は何か一つ無くしてあげればいいのです。
ます、歯を全て抜く(笑)
虫歯を作らないために全ての歯を抜くのは本末転倒なので、その方法は辞めましょう(笑)
次に糖分を一切摂らない。
「美味しい物は脂肪と糖で出来ている」ので、全て摂らないというのは無理です。
しかし、歯ブラシをしっかり当てることにより口の中に残っている糖分を少なくすることは出来そうです。
最後に、細菌をゼロにする。
実はこれも歯を全て抜けば可能なのですが、歯があるかぎりゼロにすることは無理です。
でも、全然歯を磨いてなのにほとんど虫歯にならない人と、頑張って磨いているのにすぐに虫歯になっちゃう人がいる。なんで?
それは、口の中の細菌バランスによるものなのです。
腸内細菌に善玉菌と悪玉菌がいるように、口の中も、虫歯菌や歯周病菌と無害の細菌がいます。
その細菌のバランスが悪いとすぐに虫歯になったり、歯周病が悪化したりします。
そのバランスは6歳までに決まります。
6歳まで虫歯が1本もない人は虫歯菌の数が少なく虫歯になりにくい細菌叢になっています。
逆に6歳までに複数本虫歯があった人は、虫歯菌の多い細菌叢になっているので、大人になってからも、虫歯になりやすい状態になってしまいます。
では、その虫歯になりやすい人はどのような方法で予防すればいいのでしょうか?
それは、また次回(笑)
著者紹介
鈴木博貴(歯科医師)
2006年 岩手医科大学歯学部卒業
2007年4月20日 歯科医籍 第158595号 登録
2013年11月 立川デンタルクリニックすずき 開院
「口は身体の入り口 身体の健康は口の健康から」を医院理念とし
分かりやすく、笑顔で、一般歯科、口腔外科、小児歯科、矯正歯科の全ての分野で転院せずに歯科治療を終えることの出来る一貫性を持つことをモットーに治療している
座右の銘は「あの時の自分と今の自分を比べるのは、今の自分に失礼」というイチロー選手の言葉