こんにちは
立川デンタルクリニックすずき
院長の鈴木です!
世の中休みのところが多いですね!
当院は明日も診療しております。
急患も対応しておりますので何かありましたらご連絡ください。
今日は歯ぎしりや顎関節症用のマウスピースの手入れ方法について!
まずは、自分のマウスピースがどのタイプか知らなくてはなりません。
マウスピースにはハードタイプとソフトタイプがあります。
ハードタイプは固くて変形しないもの。
曲げようとすると折れるものを言います。
ソフトタイプはシリコンのようなもので出来ていて
変形し、スポーツマウスガードに似ています。
それぞれタイプによって手入れ方法、保管方法が異なりますのでご注意ください。
ハードタイプをご使用の方
このタイプは材料が給水性があります。
乾燥すると材質的に割れやすくなってしまうので、外している時は水中保管。
水の中に入れておくようにしましょう!
また、吸水性があるという事は装着した状態でお茶や紅茶、コーヒー、ワインなどを飲むとその色素が取り込まれることになります。
マウスピース自体が変色しますので、装着したまま飲食しないようにしましょう。
手入れの方法は流水下でブラシで洗うことが基本です。
その際、歯磨き粉は使わないようにしましょう。
歯磨き粉の中に入っている研磨剤が表面を傷つけることになります。
色が付いたからと、劇落君のようなスポンジで磨くのも止めましょう。
あれは歯でも傷つきます。
それでも、使用していると唾液の成分が吸収され、黄ばみやにおいが気になる事があります。
そんな時は入れ歯洗浄剤の総入れ歯用を使用することをお勧めします。
部分入れ歯用には金属を錆させないための成分が入っていますので、総入れ歯用がいいと思います。
大きなドラックストアやネットなどでは、矯正用マウスピース洗浄剤が売っている所もあります。
勿論それでも構いません。
洗浄剤を使用した場合は、装着前に一度ブラシで洗ってから装着することをお勧めします。
ソフトタイプをご使用の方。
当院では作成していないので、最新のグッズなどが出ているかはわからないのですが、基本的には乾燥状態の保管となります。
ブラシで洗ってから、風通しの良い場所に置いておいてください。
材質的にはにおいが気になった場合には「ミルトン」などで殺菌することは出来ると思いますが、当院で作成していないため、よくわからないというのが本音です。
作成してもらった歯科医院に手入れ方法などを聞くのが良いかもしれません。
どちらのタイプにしても、ナイトガードは基本的に消耗品です。
歯がすり減るのを防ぎナイトガードが代わりにすり減ってくれるというものです。
歯ぎしりや食いしばりの程度によって交換時期は人それぞれなのですが、2年以上同じものを使用している場合は新しいものに変えてもいいかもしれません。
ハードタイプの場合は調整が出来るので、半年に1度はナイトガードを持って行って、歯科医院で調整してもらった方がいいかもしれませんね!
分からない事があったら、コメントしてくださいね!